各種予防

「健康で長生き」を支える毎年・毎月の予防

病気になってから慌てるよりも、できるだけ病気にならないよう予防した方が良いのは、人間でもペットでも同じです。
家族として迎え入れた子たちが健康で暮らせるよう予防することの重要性を知り、フィラリア・ノミ・マダニ等の寄生虫からペットたちを守ってあげてください。
また一年に一回のワクチン接種は病気の予防ばかりでなく健康診断の良い機会でもあります。当院では大事なペットと楽しく過ごせる日々をサポートいたします。

予防接種(毎年の予防)

犬のワクチン

狂犬病ワクチン
生後3ヶ月以上の犬に狂犬病の予防接種を受けさせることは飼い主さまの義務となっています。予防接種を忘れて受けていない、ということが無いようにしっかり管理しましょう。
混合ワクチン
ジステンバー・パルボウィルス感染症などの病気は感染すると致死率の高い病気です。予防接種でこれらの病気を防ぐことができます。1歳未満時は年2~3回、1歳を超えたら年1回の接種が推奨されています。

ワクチンで予防できる犬の病気

  • 犬ジステンパー
  • 犬アデノウイルス2型感染症
  • 犬伝染性肝炎
  • 犬パラインフルエンザ
  • 犬パルボウイルス感染症
  • 犬コロナウイルス感染症
  • 犬レプトスピラ感染症(黄疸出血型)
  • 犬レプトスピラ感染症(カニコーラ型)

猫のワクチン

ヘルペスウィルス、カリシウィルス、パルボウィルス感染症から猫を守る3種混合ワクチンは、すべての猫に接種することを推奨しています。
空気感染するウィルスが人の出入りや窓を開けたりで入り込み、外に出ない箱入りの猫ほどかかると重症化します。初回は1か月空けて2回、その後は年1回の接種となります。
猫伝染性白血病、猫クラミジアが追加された5種混合ワクチンは、外へ遊びに行ってしまう猫は接種した方がよいでしょう。詳細については当院にご相談ください。

ワクチンで予防できる猫の病気

  • 猫ウイルス性鼻気管炎
  • 猫カリシウイルス感染症
  • 猫汎白血球減少症
  • 猫白血病ウイルス感染症
  • 猫クラミジア感染症

※現在猫エイズにはワクチンがありません

フィラリア予防(毎月の予防)

フィラリアは蚊が媒介する寄生虫の名称です。感染した動物の肺動脈や心臓に寄生し、ペットの命を奪う恐ろしい病気です。
蚊に刺されることを防ぐことは難しいので、予防をしっかりと行うことが重要です。5月から11月の蚊がいる期間中は毎月一回予防薬を投与しましょう。
おやつとして食べる薬や、錠剤になったものなど、当院でもさまざまなタイプを扱っています。それぞれの犬ごとに投与しやすいものを選んで、フィラリアから愛犬を保護しましょう。

ノミ・ダニ予防(毎月の予防)

暖かい時期に外出すると、ペットの体にはノミやダニが付着する場合があります。 ノミやダニはアレルギー症状や皮膚炎を引き起こし、条虫やバベジア等の寄生虫を媒介することがあります。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)はダニが媒介する病気です。昨今人間に対する注意喚起が盛んに行われていますが、犬にも感染することがあると言われていますので、予防が必要です。
首につけるスポットタイプの薬と、飲み薬を当院でも扱っております。

ページトップへ